@願望似顔絵をイメージのスタートにする。 ●似顔絵を見る ●声に出して繰り返し願望を言う。 ●「・・・できますように」と希望で言ってはいけません。→願望似顔絵のイメージの仕方 Aそれを自分とまず思いこむ。 ●目を閉じてリラックスする。熱血モードではだめです。 B次第に思いこみが深くなり、頭の中で似顔絵が動くことを想像する。 ●手が動き出す・・・。体が動き出す・・・。 C夢の視点に変更 ●今までは似顔絵を自分が第三者のように見ているような視点ですが、 180度回転して、夢の視点で(自分がさも経験しているような感じで)想像する。 D五感で感じる ●音とか匂い、感覚など五感を想像できるようになると、大変よいです。